化粧品ケアへの悩みが本格化する年齢がおおよそアラサー・30代…

何のケアをしなくともみずみずしく輝いていた10代、化粧ノリも良くそれなりに上手にメイクができるようになってきた20代、そしてこれまで使ってきた化粧品に悩みが出てくるのがアラサー・30代。
20代では特に化粧品の成分や質にこだわらなくとも、それなりに綺麗に見せることができいたはずが、気づくとほうれい線やシミ、顔のくすみなど化粧品ケアへの悩みが本格化する年齢がおおよそアラサー・30代ではないでしょうか。
しかしながら、悲観する必要はありません。
有名なココシャネルの言葉に「20歳の顔は自然からの贈り物。
30歳の顔は自分の生き様。だけど50歳の顔はあなたの価値がにじみ出る。」というものがあります。50歳の顔に向けて、今からできることがまだまだあるのがアラサー・30代なのです。
前向きに、だけど真摯にご自分の肌と向き合いましょう。
アラサー・30代になったから、安易に高価な化粧品を買えばいいと言うわけではありません。
30年間連れ添っているあなたのお肌を一番よく理解しているのはあなたではないでしょうか。
乾燥肌の方にはこれまでより保湿性の高い化粧品を、敏感肌の方にはオーガニック成分配合の化粧品を、シミができやすい体質であれば今のうちからシミ予防の成分が高い化粧水を、自分の価値を高めてくれると感じられるものであれば高級ブランドの基礎化粧品を使うなど、自分に合った方法でこれからの自分のためにも投資をしてあげましょう。
年齢に抗うのではなく、年齢を重ねより深く自分を理解することができたあなたにしかできないケアをしてあげることです。
10代20代の頃の自分より、自分の肌やパーツに合うメイクを理解しているというのは大きな強みになります。
また、あまり自分の肌を理解できていないという方は、アラサー・30代という年齢をきっかけにご自分の肌をプロに診断してもらうこともおすすめします。
今は化粧品売り場などで気軽にチェックしてもらう場所も増えているので、一度機械を通して客観的に見つめ直してみるのも良いかもしれませんね。
ただその際には、その場で診断結果に合った商品をセールスされることが大いに考えられますので、自分の納得するものを選ぶという強い意志と共に足を運んでみてくださいね。
最後に、メイクのポイントとして一つアドバイスできることとすれば、気になる部分を化粧で隠すということをやめることです。
ついつい気になる部分にはファンデーションなどをたくさん塗り過ぎてしまうのが乙女心ですが、それは返ってほうれい線を目立たせ、夕方のくすみ顔につながる為、注意が必要なところです。
50代で皺は自分の功績として受け入れ、愛することができるようにアラサー・30代の肌と前向きに向き合い、女性であることをこれからもどんどん楽しんで下さいね。
※参考になるサイトです→アラヒィフに人気の化粧品